梅雨明けから昼間はもちろんですが、夜も暑い季節になってきます。
夜はムシムシと蒸し暑く寝苦しくなるでしょう。
大人でも暑いのに、大人より体温調節ができないかつ、体温が高い赤ちゃんにとっては地獄のようです。
心地よく赤ちゃんが眠れるようにためには接触冷感のひんやり敷パッドを敷いてあげるのがいいと思います。
ベビー布団・寝具の工場直送専門店のbaby.e-sleepのひんやり敷パットについてご紹介します。
敷パッドのおすすめポイント
![]() 送料無料★赤ちゃん用 ひんやり敷きパッド/キルトパッド ベビーサイズ/70×12… |
ひんやり敷パッドはベビー布団にも
ひんやりマットには大きく分けて冷感素材で作られたタイプと、ジェルで作られた2つのタイプがありますが、ジェルで作られたタイプはより冷たさを感じるので、赤ちゃんが冷えすぎてしまう恐れがあるので使うのは避けましょう。
もちろんこの商品は冷感素材で出来るているので冷えすぎることはありません。
サイズは70×120cmで、どんなベビー布団にも使えるサイズです。4角がゴム付きなのでずれにくくなっています。
何度も寝返りを打ってもずれることがなく安心です。赤ちゃんにとって、敷パットがずれて口元にかぶって窒息してしまったら大変なので危険になるものはないほうがいいですからママとしても安心ですね。
そして、接触冷感なので暑くなり蒸れやすい背中も寝ころんだ瞬間冷っとして気持ちいいですよ。
汗をかきやすい寝ているときでも快適に眠ることができるので、暑くて泣いて起きてしまうこともなくなるので夜泣きでママが寝不足になってしまうということも少なくなると思いますよ!
ひんやり敷パットは洗濯簡単
ナイロンを配合した素材で作られていて、汗やよだれ、おねしょなどで汚れがちの敷きパッドも、丸ごと洗えて乾きやすいのでお手入れも簡単です。
ひんやりマットがあれば赤ちゃんを快適に眠らせてあげることができますが、布団の上に赤ちゃん用のひんやりマットを敷いて寝かせても、夏は赤ちゃんは汗をたくさんかきます。
また、寝苦しい夏にひんやりマットは大活躍してくれますが、布団の上に敷きっぱなしにしておくと気づいたらカビが生えてしまった!なんてこともありますので、こまめに天日干しをして清潔に保つようにしましょう。
やはり、赤ちゃんが使うものなので常に清潔で保ちたいですから、お手入れが簡単なのはママにとって嬉しいポイントですね。
ひんやり敷パッドの口コミは?
子供から大人まで多くの人が持っているであろうひんやり敷パッド。
実際に赤ちゃんに使ってみた方の口コミをご紹介します。
心地いいひんやり感
・触ると少しひんやりする程度の冷感で赤ちゃんが冷えすぎる心配がありませんでした
・ひんやりしているのであせももひどくならなかったので助かりました
・いいひんやり感なのに、つるつるするので赤ちゃんが動くとどんどんと移動してしまいます
すぐ乾く
・洗濯してもその日のうちに乾いてくれるのでありがたいです
・洗濯しても乾きが早いため常に清潔に保つことができます
・毛玉もできず、すぐ乾くのでとてもいいです
さいごに
これさえあれば暑い夏の夜でも快適に眠ることができそうですね。
汗をかいて冷えてしまってもちょうどいいひんやり感で冷えすぎることもないので安心です。
まだ準備してない方には絶対に準備してほしい商品です!
![]() 送料無料★赤ちゃん用 ひんやり敷きパッド/キルトパッド ベビーサイズ/70×12… |
コメントを残す