みなさん、暑い夏はどのようにして過ごしていますか?
何もしていなくてもたっているだけで汗をかいてしまうような日が続き、まいってしまっている方も多くいるのではないでしょうか?
でも、そんな暑い日も携帯用扇風機で乗り切りましょう!
楽天で大人気のマイファンモバイルについてご紹介します。
マイファンモバイルのおすすめポイント
![]() 携帯型(首かけ)扇風機 首掛け扇風機 マイファンモバイル 首もとに送風 熱中症・… |
見た目が扇風機に見えないデザインです。
なので、首から下げていても違和感なく使うことができます。いかにも扇風機!って感じだとちょっと恥ずかしかったりしますからね。
そして、ファンに直接触れることができないフロントカバーがついています。
ストラップには強い力が加わると外れる「ブレイクカアウェイカブラー」式。万が一でも首が閉まる前に外れる設計なので子供でも安心して使うことができます。
扇風機としての機能はばっちりなのにデザイン性に優れているので多くの人から人気の商品になっています。
また、首から下げるだけではなく、卓上に置いて使うこともできるんです。
オフィスのデスクの上なのに置いて使えばお仕事などもはかどること間違いなしです!!
カラーもホワイトとブラックなので目立ちすぎず雰囲気に溶け込めます。
マイファンモバイルの音は?
みなさん気になるのは音の大きさではないですか?
音が大きいと周りの目が気になってしまいますが、マイファンモバイルは音が静かなので騒音が気になりません。
風量が2段階で調節でき、「騒音モード(LOW)」は会議中や病院、図書館などの施設など、音をより気にするシーンでより静かに
送風してくれます。「パワフルモード(HIGH)」は従来の3倍の風量で最高の清涼感を演出してくれます。
人目を気にすることなく使えるのは嬉しいですよね。
ただ、パワフルモードだと室内で使用した場合少し音が気になるという意見もあります。
屋外では全く気になりません!!
マイファンモバイルの口コミは?
実際に使っている方の口コミのいいところと悪いところをご紹介します。
いいところ
・微風ではあるけれどかなり快適
・携帯型ファンは音が大きな物が多いですが、気にならない程度です
・コンパクトで軽いので持ち運びが楽
・両手を塞がず涼しいので重宝している
・濡れタオルなどと一緒に使えば涼しさアップ!十分です
悪いところ
・音がたまに気になってしまう
・風が弱いように感じる
・置いても使えるけど、風力が弱いのでたいして風が来ない
といった意見がありました。
ポイントは「音」と「風量」みたいですね。
音に関しては感じ方は個人差があるので何とも言えませんが、あまり気にならないという方が多くいますが、気になってしまう人は
かなり気になるようです。
風量に関しては、どこまで期待するかですね。
小型なので、これだけで涼しくなりたいというのは難しいようですが首元に直撃して微風ですが涼しさは感じられます。
過度な期待をしなければ十分に清涼感は感じられて使えると思います。
さいごに
すごく軽いので首から下げていても重さを感じることなく、首へ風が直撃してくれるので涼しさは十分です。
ほかの暑さ対策グッズと併用すればかなり涼しさを感じることができると思います。
卓上でも使うことができるので場所を問わずどこでも使えるのでいいですね!
![]() 携帯型(首かけ)扇風機 首掛け扇風機 マイファンモバイル 首もとに送風 熱中症・… |
コメントを残す